-
オリジナルブレンド<オーダーメイド>
¥5,500
愛犬用のハーブです。 ハーブティーなどで使われているようなドライハーブを数種類まぜ、粉末にしたものです。 毎日の食事にふりかけてお召し上がり下さい。 オリジナルブレンドハーブは1人1人の体調に合わせて、数種類のハーブをブレンドしてお作りします。以下の回答事項をコピーして、備考欄にご回答の上、ご注文ください。なるべく合ったものを作りたいと考えていますので、記入いただいているメールアドレスにこちらから連絡することがございます。 ↓↓↓こちらをコピーして下さい↓↓↓ <愛犬様お名前> <年齢> <性別> <気になる症状> (いつからか、どこが、どう気になるか) <薬の服用> <アレルギー、疾患の有無> <毎日の食事内容> ↑↑↑備考欄にご記入下さい↑↑↑ 《内容量》 50g (中型犬さん約一か月分) 《給与目安、お召し上がり方法》 1日2回、ごはんにふりかけて与えて下さい。 小型犬→付属スプーンすりきり1杯 中型犬→付属スプーン1杯 大型犬→付属スプーン2杯 《賞味期限》 ブレンド後2ヶ月程度
MORE -
リラックスハーブブレンド
¥5,500
愛犬用のハーブです。 ハーブティーなどで使われているようなドライハーブを数種類まぜ、粉末にしたものです。 毎日の食事にふりかけてお召し上がり下さい。 ペットハーブは日本ではあまり広まってはいませんが、海外ではペットハーブの本が出されていて、愛犬の健康のため、愛犬のQOL向上のためのメディカルハーブが注目されています。 リラックスブレンドハーブはリラックスが期待される、ジャーマンカモミールやリンデンなどをブレンドいたしました。 《内容量》 50g (中型犬さんで約1ヶ月分) 《給与目安、お召し上がり方法》 1日2回、ごはんにふりかけて与えて下さい。 小型犬→付属スプーンすりきり1杯 中型犬→付属スプーン1杯 大型犬→付属スプーン2杯 《賞味期限》 ブレンド後2ヶ月程度 ⚠️注意事項⚠️ 必ずご確認下さい ハーブは少ないですが、副作用があります。 ・発作性疾患(てんかん) ・MAO阻害薬の服用 ・妊娠中 当てはまることがある子はご連絡ください。
MORE -
おなかのハーブブレンド
¥5,500
愛犬用のハーブです。 ハーブティーなどで使われているようなドライハーブを数種類まぜ、粉末にしたものです。 毎日の食事にふりかけてお召し上がり下さい。 ペットハーブは日本ではあまり広まってはいませんが、海外ではペットハーブの本が出されていて、愛犬の健康のため、愛犬のQOL向上のためのメディカルハーブが注目されています。 おなかブレンドハーブはお腹の調子を崩しやすい子に向けた、ペパーミントやマシュマロウなどを中心にブレンドしています。 《内容量》 50g (中型犬さん約1ヶ月分) 《給与目安、お召し上がり方法》 1日2回、ごはんにふりかけて与えて下さい。 小型犬→付属スプーンすりきり1杯 中型犬→付属スプーン1杯 大型犬→付属スプーン2杯 《賞味期限》 ブレンド後2ヶ月程度 ⚠️注意事項⚠️ 必ずご確認下さい ハーブは少ないですが、副作用があります。 ・低血糖症 ・妊娠中 当てはまる子はご連絡下さい。
MORE -
<初回限定>おためしハーブ
¥1,700
うちの子ハーブ食べるかな? 愛犬用のハーブって何? 初回限定でおためしハーブを販売しています。 ハーブは毎日継続的に取り入れることが大事ですが、まずは試したい方に販売しています。少量で劇的に身体に変化があるわけではありません。 愛犬用のハーブです。 ハーブティーなどで使われているようなドライハーブを数種類まぜ、粉末にしたものです。 毎日の食事にふりかけてお召し上がり下さい。 ペットハーブは日本ではあまり広まってはいませんが、海外ではペットハーブの本が出されていて、愛犬の健康のため、愛犬のQOL向上のためのメディカルハーブが注目されています。 《内容量》 15g (中型犬さんで約1週間分) 《給与目安、お召し上がり方法》 1日2回、ごはんにふりかけて与えて下さい。 小型犬→付属スプーンすりきり1杯 中型犬→付属スプーン1杯 大型犬→付属スプーン2杯 《賞味期限》 ブレンド後2ヶ月程度 ⚠️注意事項⚠️ 必ずご確認下さい ハーブは少ないですが、副作用があります。 薬の服用、疾患のある子は備考欄にご記入下さい。
MORE -
肉球クリーム
¥1,500
自然由来成分で作った肉球クリーム カサカサの肉球に塗ってあげれば、きれいなあんよに もちろんママさんパパさんもご使用いただけます! <原材料> みつろう、マカダミアナッツオイル、カレンデュラオイル、シアバター <内容量> 20g 高温多湿を避けて保存してください。 皮膚が荒れた場合使用を停止してください 夏場は冷蔵庫での保存をおすすめします
MORE
